fc2ブログ

英検の勉強しようよ!

経験者による英検対策法や英語学習法の紹介

TOP PAGE


このサイト「英検の勉強しようよ!」では英検合格を目指すみなさんのために試験対策や勉強法さらにはモチベーションを上げる方法など英検合格をサポートする情報を提供しています。英検の勉強は大変ですがこのサイトが合格の助けになれたらうれしく思います。


目次

・初めにお読みください

<英検対策>
・英検について・・・英検取得のメリットなどを紹介しています
・英検2級対策法・・・2級試験の概要と大問別の対策法を紹介しています
・英検準2級対策法・・・準2級試験の概要と大問別の対策法を紹介しています
英検3級対策法・・・3級試験の概要と大問別の対策法を紹介しています

<英語勉強法>
・語彙を増やす方法・・・英検合格には語彙力アップは必須です
・文法勉強法・・・文法の勉強法がいまいち分からないという方に
・リスニング練習法・・・一般的な方法からユニークな方法まで
・スピーキング練習法・・・2次試験に備えたい方に
・リーディング練習法・・・長文を読むのは苦手だという方に
・携帯電話で英語学習・・・いつでもどこでも英語を勉強したい方に

<勉強をする上で知っておきたいこと>
・やる気の出し方・・・どうしてもモチベーションが上がらないそんな時にどうぞ
・過去問の活用法・・・英検合格に過去問の分析は欠かせません
・勉強時間の作り方・・・勉強時間を有効に使うための方法を紹介しています
・勉強の質を高める方法・・・勉強を効率的に行うための方法を紹介しています

<私の英検受験記>
・英検準2級編・・・恥ずかしながら管理人自身の経験談を紹介しています
・英検2級編・・・恥ずかしながら管理人自身の経験談を紹介しています

<リンク集>
・英語関連・・・英語学習に役に立つ様々なサイトを紹介しています

    

復習の大切さ

勉強したものを一つも逃さないためには復習が欠かせません。

しかし復習と聞くと面倒に感じる方も多いのではないかと思います。一度勉強した内容をもう一度見直すというのは確かに退屈に感じるかもしれません。

そんな方はぜひこのように考えてみてください。復習は今まで知っていることをさらに深く知る方法になるということです。

一度勉強しているからこそ、余裕が生まれます。背景情報について知ったり、関連していることを調べたりしてもよいでしょう。そのようにこれまでよりも深く理解することができれば、復習の対象だったものもより自分のものになります。

同じことをすると思うとやる気も出ません。復習も新鮮な気持ちでできるような考え方を身につけましょう!


学習アドバイザーが教えるあなたの〇〇を変える勉強法
↑学習アドバイザーが教えるあなたの〇〇を変える勉強法の中でも復習に対する見方を説明しています。
スポンサーサイト



感情を動かそう!

勉強していることを一つでも無駄にしないためには、学んだことをよく覚えておくことが大切ですよね。

今日はそのためにできる簡単な方法を一つ紹介します。

それは、感情に訴えかけるということです。

その点で、勉強している内容について感想を持つようにするとよいでしょう。

例えば、「これはおもしろい」、「なるほど、こういうことだったんだ!」、「これはよく分からないな」など勉強の感想を言葉にしてみましょう。

どうしても感想の持てないものは「これは何も感想がないな」というものでもかまいません。

そのように意識して感想を持つようにすると学んだことを印象に残す助けになります。誰でもできる簡単な方法ですのでぜひ試してみてください。

この本でも詳しく解説しています

このサイトにお越しの皆さんへ

このサイトに来てくださりありがとうございます。英検の勉強はきついこともあると思いますが、このサイトが皆さんの勉強の役に立てればそれ以上の喜びはありません。試験に向けて勉強を頑張ってください!!

英文法の森(Forest)へようこそ!

今日のオススメの一冊は総合英語 Forestです。英文法に関してかなり詳しく書かれています。文法を詳しく勉強していきたい方にはオススメです。

この本の特徴は暗記ではなく理解重視のところです。しかも説明が分かりやすいので、初心者から英語上級者まで幅広く使用できます。

内容としては「Part1 これが基本」→「Part2 理解する」→「Part3 深く知る」という三部構成になっていて、Part1とPart2で基礎的な事柄を押さえて、Part3でより深い項目を理解できるようになっています。問題の数も豊富です。

これ一冊すれば文法の力はかなりつくんですが、分量が多いので覚悟は必要です。途中で挫折しないように英検合格を目指して、モチベーションを保って努力してください。

辞書のように、よく理解していない文法事項についてそのつど調べるという使い方もありと思います。

この本は分量の割りに値段も安いので、興味がある方は使ってみてはいかがでしょうか?


テーマ:英語 - ジャンル:学問・文化・芸術

人に教えること―改訂版―

英語学習には記憶は必要不可欠です。無数にある英単語、ややこしい文法事項など英語には覚えることがたくさんあります。

そこでこの記事では記憶力を高める秘訣を紹介したいと思います。

[続きを読む・・・]

ハートで感じる英文法

この本は以前NHKで放送された「ハートで感じる英文法」のテキストを一冊にまとめたものです。この放送を見られた方も多いのではないかと思います。

この本は英語をイメージで捉えるのに役に立ちます。日本語では理解するのが難しい現在完了形や仮定法などがネイティブの感覚が分かるので、今までより自信をもって英語を使えるようになると思います。

今まで知識としてのみ自分の中にあった英文法が、この本を読むことで本当の意味で自分のものになります。

特に英文法が苦手な初心者にオススメです。図解が多く、文章もくだけた感じで書かれているので読むのに抵抗が少ないと思います。ただ説明が足りないところも少し見られるので、他の文法書と平行して使用したら今よりもっと文法の理解が増すことと思います。

初心者の方にとっては驚きの一冊になると思います。中学生や高校生のときに知っていたらもっと文法の勉強が楽しくなっていたのになぁ・・・と私は思いました。早めに読むことをオススメします!

さらに知りたい方はこちらをどうぞ↓

英検2級の結果

この私の英検受験記も前回からだいぶ期間が経ってしまって期待してくれていた人(いないかもしれませんが・・・)には申し訳ありませんでした。

やっと私の英検受験記も一つの区切りを迎えることができます。ではさっそく内容に入りたいと思います。

[続きを読む・・・]

闘耳で英語力up

今回紹介するオススメの一冊は闘耳 発音でTOEICテストのリスニングを攻略するです。この本は発音を学んでリスニング力をアップしようというものです。この本はオススメですよ。その理由は・・・

[続きを読む・・・]

才能は必要か?

英語に限らず語学が苦手な人の中には「自分には才能がないから英語が話せるようにはならない」と言って諦める人がいます。

本当に英語には才能が必要なんでしょうか?

[続きを読む・・・]

英会話学校に行く必要はあるか?

英語の勉強にはある程度のお金がかかるものです。特に英語学習でお金がかかるのは英会話スクールでしょう。しかし金銭的な負担はなるべくならしたくないはずです。

英会話を勉強するのなら英会話スクールにいったほうがいいのでしょうか?あなたはどう思いますか?

[続きを読む・・・]

プロフィール

がーねっと

Author:がーねっと
私の経験が皆さんの勉強の役に立てばうれしく思います。英語学習は大変ですが一緒に頑張っていきましょう(^^)
相互リンクも受け付けています。相互リンクを希望される方は「はじめに」をお読みください。

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

リンク